節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

保険金の請求

下の子が大きな怪我をしたのをきっかけに、

子ども達と私はコープさんの傷害保険に加入しました。
 
その後、意図せず上の子が骨折したり、
下の子が公園の遊具で歯が欠けてしまったり、
ちょこちょこお世話になっています。
 
子ども達と私と3人でしている習い事はスポーツ系なので怪我をすることもあります。
 
今回は私が怪我をしてしまったため、3日間通院。
ひどい怪我ではなかったので、
サポーターを巻いて、大人しく過ごし、
2週間ほどで完治しました。
 
今年中にできる手続きは全部済ませておきたかったので、
今週某日、保険請求の手続きをしました。
 
コープさんの保険請求はネットからでき、
領収書も写真添付でOKなのでとても簡単にできます。
 
かかった通院費の全額が戻って来るわけではないのですが、
一部が戻ってきます。
 
習い事で入っている保険からもお金が出るようなので、
通院費はそれでカバーできそうです。
 
コチコチ入力して、写真を撮って添付。
送信を押して手続き完了しました。
 
とても簡単で、特に子どもの傷害保険は内容もよいので気に入っています。
 
本当は怪我をしないのが一番いいのですが
上の子はやんちゃで怪我をすることも多いので、
もう少し大きくなるまでお世話になりそうです。
 
もう年末。
そろそろ医療費控除請求の準備もしようと思っています。
 

全国旅行支援

某日、下の子が習い事の合宿へ旅立っていきました。

 

遡ること約1週間前。

習い事の先生から電話がかかってきました。

 

今回の合宿の一部が全国旅行支援の対象になるため、

宿泊代が割引になるとのこと。

最大で40%オフになるというのです。

 

なんですと〜!

 

ただ、支援を受けるためには出発の3日前にPCR検査を受けるか、

前日に抗原検査を受けて、その結果を持っていく必要があるとのこと。

 

まだ学校に行っている時期。

私はフルタイムで仕事。

3日前とか前日とかなかなかハードルが高い。

でも、でも、40%割引は大きい!

 

すぐに即日結果が出る無料PCR検査場を探しました。

残念ながら自宅の近くにはなかったのですが、

車で行ける範囲のところに1つあるのが分かりました。

 

予約を入れて、検査場周辺のできるだけ安い駐車場を探し、

下の子を連れて行ってきました。

 

検査は10分もかからず終了。

でも街のど真ん中にある検査場周辺の駐車場は高く、

15分で200円でした。

 

結果は翌日に届く予定だったのですが、

年末年始で受ける人が多いのか、一向に届きません。

結局、合宿出発当日の朝になっても届きませんでした。

 

事情を先生に説明。

先生もきっとお困りになったと思います💦

 

でも、

「携帯番号をお伝えしておきますので、

 結果が届き次第、ご連絡ください」

とおっしゃってくださいました。

 

ああ、駐車料金200円が無駄になった挙句、

旅行支援も受けられないのか・・・。

 

そう思ったらガックリ_| ̄|○してしまったけれど、

文句を言っても仕方ありません。

 

どこかで諦めをつけないとな…と思っていたら、

お昼頃、検査結果が届きました。陰性でした。

 

すぐ先生に連絡。

結果を転送しました。

 

さて、これで支援の割引が受けられるのか?!

現時点ではまだ分かっていません。

 

またその後をお伝えできればと思います。

 

クリスマス

少し遅くなりましたが、

皆様のところにはサンタさんからどんなプレゼントが届きましたか?

 

我が家の子供達に届いたプレゼント↓

 

下の子は本当はたまごっちが欲しかったようです。

またお誕生日とかにね、と話しています。

 

スープ用マグボトル

年末も相変わらずチューブ型のものはチョキンと切って、

使い切りを実行しています。

上の子が学童のクリスマスプレゼントで、

スープ用マグボトルをもらってきました。

温かいスープやシチューを入れられるお弁当箱のようなもので、

以前から欲しいと思っていたもの。

 

でも、高くて買えませんでした。

 

なぜうまい棒ドラえもんの柄がついているのかは謎ですが、

とってもとっても嬉しかった!

 

習い事にお弁当をもっていくことがあるのですが、

これがあれば冬場は温かいものを持っていくことができます。

(夏場は冷たいものを持って行くこともできます。)

 

これから大活躍させようとこっそり意気込んでいます。笑

 

自転車のヘルメット

下の子の自転車のヘルメットが、ある日突然割れました。

ヘルメットって、内側は硬い発泡スチロールのようなもので、

その上にカバーを両面テープで貼り付けてできてたんだ!

とビックリ。

 

裏側を両面テープで貼り付けて、

外側を補強でテープで留めればまだ使えそうだったので、

子ども達が寝静まってから、

一人でセコセコ作業しました。

 

ヘルメットも買うと高いんですよね。

このヘルメットはフリーマーケットで購入したものだったので、

大分年季が入ってきているのかもしれません。

 

下の子の頭にはまだまだ十分使えるので、

直しながら、使えるうちはできるだけ使いたいと思っています。

 

クリスマス会

年末も相変わらず繕い物をしています。
子どもの習い事用の手袋と、

私の長らく使っていなかった防寒用の手袋。

チクチク縫って節約です。
 
さて、今年も地域のクリスマス会に行って来ました。
 
町内会費から補助が出るので、
会費1人500円で、お菓子やサンドイッチなどがたくさんもらえます。
 
今年も子ども達と私の4人で行って、
こんなにたくさんのお土産をいただいて帰ってきました。

年に1度のお楽しみです。(^^)
 
 
今年のサンタさんからのプレゼント(予定)

繕い物

少々破れても、壊れても、取れても、

布系のものはお母さんが直してくれると思っている我が子たち。

 

下の子の動物の形をしたリュックの耳が取れてしまい、

「お母さん直して」と持ってきました。

 

服を繕うのと違って、

こうしたものの修理は苦手ですが、

とにかくできる限り善処。

 

子ども達は「手術」と言って、期待して待ってくれていました。

 

完全に元のものと同じ感じにはならなかったのですが、

とりあえずそれっぽくはなりました。

 

「手術後はその部分が弱くなってるから、

 強く引っ張ったりしないでね」

とお願いすると、神妙な顔でうなづいていました。

 

ふぅ。

 

ものを大切に使うという気持ちにもつながってくれているかな。

 

繕い物生活は続きます。

 

今年のサンタさんからのプレゼント。(まだ渡していませんが)