節約生活

働きながら子育てするしーちゃんの節約日記

ボタンの付け替え

下の子の通う学校は、学校指定のスモックがあります。

図工の時に着るもので、制服が汚れないようにするためのもののようです。

 

そのスモックの1番下のボタンが取れていました。

取れたボタンはどこに行ったかわからないとのこと。

 

ガーン。( ̄◇ ̄;)

 

とはいえ、つけないままにしておくわけにいきません。

 

家に同じくらいのサイズのものがあったので、

そのボタンをつけることにしました。

色も形も違うのですが、

とりあえず何もないよりはいいかなと思って。

 

百均や手芸店だと、

同じ大きさのものを1つだけ買う、

というのも難しそうだし・・・。

 

幸い、下の子はそれでいいと言ってくれたので、

いそいそとつけました。

 

これも節約のうち。

子ども達は少々ボタンが取れても、生地が破れても、

お母さんが直してくれると思ってくれているようです。

 

できれば取れたり破れたりしない方がいいけど、

まぁ、そう思ってくれていて、それでいいと思ってくれてるからいいかな。

 

日々コツコツ、小さなことから節約です。

 

サンタさんからのプレゼント予定のもの。

在宅勤務中の寒さ対策

私が住む地方では、今週、急激に寒くなりました。

 
それでもまだ、子どもたちは暖房をつけなくても大丈夫らしく、
子どもって本当にすごいなと思います。
 
私は在宅勤務なのもあって、
自宅にいる時間が家族の中で一番長いのですが、
私一人のためだけに暖房をつけるのも微妙です。
 
私も少し工夫すればまだ暖房をつけなくても大丈夫なので、
とりあえずまだ暖房をつけずに過ごしています。
 
一番の味方は、ブログで度々紹介している「ゆたぽん」。
レンジでチンして使う湯たんぽです。
 
毎年、冬はとてもお世話になっているのですが、
今年もお世話になっています。
 
在宅勤務中は、足元と膝、2つを贅沢に(?)使ったりして、
温めてもらっています。
 
レンジでチンする電気代はかかりますが、
これさえしておけば、半日は持つので、
暖房を入れるよりはかなりの節約になっていると思います。
 
これにプラスして、今年はセカンドストリート無印良品のパーカーを買いました。
お値段500円。
リサイクル品なので安い!

(全く同じではありませんが、こんな感じのものです。)

このパーカー、内側がボアになっているのですが、とっても温かい!
日によっては暑いと感じることも。
 
500円でよいお買い物ができたとニンマリです。
 
サンタさんからのプレゼント②
 
 

保険の請求

子どもが学校で怪我をして通院していました。

ようやく怪我が完治し、通院も終了。
 
先日、個人で入っている傷害保険で保険金の請求をしたのですが、
あっという間に振り込まれました。
 
この保険金も、今後の保険料の支払いに充てようと思っています。
 
学校での怪我でしたので、
学校で入っているスポーツ保険からもお金が出るそうで、
学校から申込書が届きました。
 
こちらは病院に書いていただく資料があるので、
時間を作って書いてもらいに行かなければなりません。
 
1度、隣の市の総合病院へ検査へ行ったのですが、
その病院へ書類を書いてもらいに行くのがちょっと遠くて難儀。(^^;
 
でも、今年中に終わらせてしまおうと思っています。
 
今年のサンタさんからのプレゼント①

クレジットカードの不正使用

毎月カード明細はきちんと見ているのですが、

某月、見慣れない請求が3件ありました。
 
これは?と思って、色々調べてみたところ、
2件は確かに自分が使用したものの請求だったと判明。
 
しかし、もう1件はどうしても分かりませんでした。
 
カード会社に問い合わせたところ、即カードが停止されました。
そして、新しいカードが発行されました。
 
停止スピードは速かったのですが、
新しいカードが私の手元に届くまで2週間近くかかり、
それまで新しい番号は分かりませんでした。
 
クレジットカード払いにしている引き落としができず、
どう対応したらいいか、
関係各所に問い合わせの電話をして回ることになり、
大変な目に合いました。
 
結局、カード会社の調査の結果、
その請求は間違いであったと判明。
 
不正利用だったのか、そうではなかったのか、
何も説明がありませんでしたが、
(「間違い」とだけメールとハガキで連絡がありました。)
とりあえずお金は戻ってきました。
 
新しいカードになりましたが、
改めて、毎月のカード支払い分の確認の必要性と、
カード情報の管理の大切を思い知った出来事でした。
 

お弁当作り

急遽必要となったお弁当。

3日間の記録を写真に残しておこうと思っていたのに、
朝バタバタしてすっかり忘れてしまい、
結局初日しか撮れませんでした。(^^;
 
とりあえず無事、お弁当作り終了。
ほっとしました。
 
ところで、お弁当箱についてです。
下の子は保育園の時から使っているアナ雪のお弁当箱で行きました。

3段のもので、食べ終わった後はマトリョーシカ式に1つにまとめられるもので、

下の子のお気に入り。

 

でも、お友達でこうしたキャラクター者を持って来ていた人は少数派だったので、

木のお弁当箱の人もいたそう。

最近は小学生でもそんな感じなのかな?

 

下の子はアナ雪のを気に入って使ってくれているので、

しばらくはこれでいってもらおうと思っています。

 
今週は上の子のお弁当が1日必要になります。
頑張って作りたいと思います!
 

急なお弁当

下の子の学校の調理員さんがコロナになったそうで、

3日間、提供は主食(ご飯・パン)と牛乳になり、
おかずは各家庭から持参となりました。
 
コロナの世界になって、
今までそういうことがなかったのがラッキーだったのかもなぁ、
と思いながらお弁当を作りました。
 

初日のお弁当です。
ウインナーとキュウリ
甘い卵焼き
トマト
大根の煮物(残り物)
 
大根の煮物は鶏肉も入れて煮込んであるのですが、
下の子は大根の方が好きで、鶏肉はいらないといいます。
一般的には鶏肉の方が好きな人が多い気がしますが、
お弁当だし、本人の好きな物にしておこうと思って、
今回は大根だけ入れました。
 
あと2日、頑張って作りたいと思います。
 

節約と保険

下の子のタイツ2つに穴が開いてしまったので繕いました。

繕う前に写真を撮り忘れたので、
繕って畳んだところをパチリ。



日々の節約、コツコツ続けています。

先日申請した保険がもう振り込まれていました。
何かに使うのではなく、
今後の保険料の支払いに充てようと思っています。